Quantcast
Channel: ベガルタ仙台オフィシャルサイト »アカデミーニュース
Viewing all 1047 articles
Browse latest View live

【ジュニア】JA全農杯チビリンピック2015小学生8人制サッカー全国決勝大会結果

$
0
0

150505-3-01

 5月3~5日に行われた「JA全農杯チビリンピック2015小学生8人制サッカー全国決勝大会」の結果は以下の通りです。

<JA全農杯チビリンピック2015小学生8人制サッカー全国決勝大会結果>

1次リーグ(Bグループ)
会場:日産フィールド小机
12分×3ピリオド、第1ピリオドと第2ピリオドは交代不可(第1ピリオドと第2ピリオドで選手総入れ替え)、第3ピリオドは自由交代制
5月 3日(日)14:30~ ベガルタ仙台ジュニア1-2柏レイソルU-12
得点者:石垣啓斗
5月 4日(月) 9:00~ ベガルタ仙台ジュニア4-0DREAM.FC U-12
得点者:小林亮太×2、菅野郁也、水津秀斗
5月 4日(月)11:45~ ベガルタ仙台ジュニア3-0符津SSサッカー部
得点者:小林亮太、菅野郁也、岩手大成
5月 4日(月)15:05~ ベガルタ仙台ジュニア0-2サンフレッチェ広島F.Cジュニア

順位
1位 柏レイソルU-12 勝点12 得失点差+9 総得点12
2位 サンフレッチェ広島F.Cジュニア 勝点9 得失点差+11 総得点14
3位 ベガルタ仙台ジュニア 勝点6 得失点差+4 総得点8
4位 DREAM.FC U-12 勝点3 得失点差-10 総得点3
5位 符津SSサッカー部 勝点0 得失点差-14 総得点1
※柏レイソルU-12、サンフレッチェ広島F.Cジュニアが決勝トーナメント進出。

150505-3-02


【ジュニアユースU-15】第30回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)宮城県大会2日目結果

$
0
0

150505-4-01

 5月4日に行われた「第30回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)宮城県大会」予選リーグの結果は以下の通りです。

<第30回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)宮城県大会結果>

予選リーグ(Bグループ)
5月 4日(月)18:00~ ベガルタ仙台ジュニアユース6-2ACエボルティーボ(泉PT)
得点者:佐藤史也×2、オウンゴール、小原綾真、佐々木勇輔、小齋崚太

<第30回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)宮城県大会今後の日程>

予選リーグ(Bグループ)
5月17日(日)17:30~ vsコバルトーレ女川U-15(泉PT)
※2位以上で東北大会出場決定、順位決定戦出場。3位以下で宮城県代表決定戦出場。

順位決定戦
5月23日(土)13:00または14:30~ 準決勝 vsAグループ1位または2位(宮城県サッカー場A)
5月24日(日)14:30~ 決勝(宮城県サッカー場A)
※準決勝敗戦の場合、5月24日(日)13:00~ 3位決定戦(宮城県サッカー場A)

宮城県代表決定戦
5月23日(土)(松島フットボールセンター)・24日(日)(七ヶ浜サッカースタジアム)

【レディースジュニアユース】第20回全日本女子ユース(U-15)サッカー選手権宮城県大会日程

$
0
0

150505-5-01

 5月16日より宮城県サッカー場Cにて行われる「第20回全日本女子ユース(U-15)サッカー選手権宮城県大会」の日程は以下の通りです。

<第20回全日本女子ユース(U-15)サッカー選手権宮城県大会日程>

会場:宮城県サッカー場C
予選リーグ(グループA)
5月16日(土) 9:00~ vsFun Lady’s FC
5月16日(土)12:00~ vsVOCK大崎
※2位以上で決勝トーナメント進出、3位の場合フリー抽選

決勝トーナメント
5月23日(土) 9:00または10:30~ 1回戦(グループ1位の場合シード)
5月23日(土)13:30または15:00~ 準決勝
5月24日(日)11:30~ 決勝
(準決勝敗退の場合5月24日(日)10:00~3位決定戦)
(1回戦敗退の場合5月24日(日) 9:00~5位決定戦)
※決勝進出2チームが6月行われる東北大会に出場

【ジュニアユースU-15B】JリーグU-14ポラリス新潟U-15長岡戦結果

$
0
0

150507-1-01

 5月5日に行われた「JリーグU-14ポラリス」の結果は以下の通りです。

<JリーグU-14ポラリス結果>

35分ハーフ
5月 5日(火)14:30~ ベガルタ仙台ジュニアユース11-0アルビレックス新潟U-15長岡
(刈波ぴあパークサッカー場)
得点者:芦部晃生×4、角田拓海×3、佐藤大河×2、佐藤潤×2

【ジュニアユースU-15】第8回東北U-15みちのくリーグ南第6節結果

$
0
0

150507-2-01

 5月6日に行われた「第8回東北U-15みちのくリーグ南」の結果は以下の通りです。

<第8回東北U-15みちのくリーグ南結果>

第 6節  5月 6日(水)13:00~ ベガルタ仙台ジュニアユース3-0モンテディオ山形ジュニアユース庄内
(庄内空港グラウンド)
得点者:坂本琉維×2、粟野健翔

順位
1位 ベガルタ仙台ジュニアユース 勝点18 得失点差+37 総得点38
2位 塩釜FCジュニアユース 勝点16 得失点差+18 総得点23
3位 山形FCジュニアユース 勝点12 得失点差+10 総得点18
4位 モンテディオ山形ジュニアユース村山 勝点12 得失点差+5 総得点11
5位 モンテディオ山形ジュニアユース庄内 勝点10 得失点差+7 総得点16
6位 東北学院中 勝点5 得失点差-11 総得点5
7位 ラッセル郡山 勝点5 得失点差-15 総得点3
8位 FCレグノウァ 勝点3 得失点差-24 総得点4
9位 FCフレスカ 勝点2 得失点差-11 総得点7
10位 ながいユナイテッド 勝点2 得失点差-17 総得点4

<第8回東北U-15みちのくリーグ南今後の日程>

第 7節  5月10日(日)10:00~ vsモンテディオ山形ジュニアユース村山(山形県総合運動公園第2運動広場)
第 8節  5月17日(日)12:00~ vs山形FCジュニアユース(泉PT)
第 9節  5 月31日(日)12:00~ vs塩釜FCジュニアユース(泉PT)
第10節  7月19日(日)時間未定 vsFCレグノウァ(十六沼公園サッカー場)
第11節  日時未定 vsながいユナイテッド(泉PT)
第12節  8月30日(日)時間未定 vs東北学院中(泉PT)
第13節  9月 6日(日)時間未定 vsラッセル郡山(会場未定)
第14節  9月13日(日)13:00~ vsFCフレスカ(松島フットボールセンター)
第15節  9月19日(土)時間未定 vsモンテディオ山形ジュニアユース庄内(泉PT)
第16節  9月23日(火)12:30~ vs塩釜FCジュニアユース(泉総合運動場泉グラウンド)
第17節 10月 4日(日)時間未定 vs山形FCジュニアユース(山形明正高グラウンド)
第18節 10月18日(日)時間未定 vsモンテディオ山形ジュニアユース村山(泉PT)

【ユース】高円宮杯U-18サッカーリーグ2015プリンスリーグ東北第6節結果

$
0
0

150507-3-01

 5月6日に行われた「高円宮杯U-18サッカーリーグ2015プリンスリーグ東北」の結果は以下の通りです。

<高円宮杯U-18サッカーリーグ2015プリンスリーグ東北結果>

第 6節 5月 6日(水)10:30~ ベガルタ仙台ユース4-2仙台育英高
仙台育英高グラウンド
得点者:10分村越健太(PK)、13分失点、18分失点、22分本吉佑多、49分本吉佑多、52分本吉佑多

メンバー
GK 16田中勘太
DF 30平澤健介(→80分29阿部龍之介)、3郷家章人、4織田遥真、6相原旭
MF 8縄靖也、11木本晃次郎(→76分20佐々木翼)、15本郷桂佑、25村越健太
FW 9吉田伊吹、18本吉佑多
サブ GK1阿部輝、DF2小島雅也、13渡邊知生、26樫崎桂太、MF24舘田晃太、27熊谷奎哉、FW12今野滉也

順位
1位 聖和学園高 勝点16 得失点差+17 総得点20
2位 ベガルタ仙台ユース 勝点16 得失点差+15 総得点21
3位 尚志高 勝点15 得失点差+21 総得点28
4位 青森山田高セカンド 勝点12 得失点差+8 総得点12
5位 遠野高 勝点9 得失点差-7 総得点9
6位 盛岡商高 勝点7 得失点差-1 総得点12
7位 仙台育英高 勝点5 得失点差-5 総得点9
8位 学法石川高 勝点4 得失点差-9 総得点5
9位 モンテディオ山形ユース 勝点1 得失点差-12 総得点3
10位 塩釜FCユース 勝点1 得失点差-26 総得点5
※優勝チームが12月11日(金)、13日(日)に行われるプレミアリーグ参入戦に出場(青森山田高セカンド優勝の場合、準優勝チームが出場)

<高円宮杯U-18サッカーリーグ2015プリンスリーグ東北今後の日程>

45分ハーフ
第 7節 5月10日(日)10:30~ vs聖和学園高(泉PT)
第 8節 5月16日(土)10:30~ vs尚志高(尚志高グラウンド)
第 9節 6月28日(日)10:30~ vs青森山田高セカンド(青森山田高グラウンド)
第10節 7月 4日(土)10:30~ vs福島東高(鏡石町営鳥見山多目的広場)
第11節 7月11日(土)10:30~ vs塩釜FCユース(泉PT)
第12節 7月18日(土)10:30~ vs遠野高(岩手県フットボールセンター)
第13節 8月23日(土)10:30~ vs盛岡商高(泉PT)
第14節 8月29日(土)10:30~ vsモンテディオ山形ユース(山形県総合運動公園第2運動広場)
第15節 9月 5日(土)10:30~ vs仙台育英高(泉PT)
第16節 9月12日(土)10:30~ vs聖和学園高(泉総合運動場泉グラウンド)
第17節 9月19日(土)10:30~ vs青森山田高セカンド(泉PT)
第18節 9月27日(日)10:30~ vs尚志高(泉PT)

150507-3-02

ベガルタ仙台ジュニアサッカースクール 「女性のサッカークリニック」 スクール会員募集について

$
0
0

この度、ベガルタ仙台では新たなスクールとして「女性のサッカークリニック」を開設いたします。

サッカーに興味があったけどボールを蹴るキッカケがなかった方やお子様がサッカーを始めたのをキッカケにサッカーに夢中になった方など、この機会にベガルタ仙台で一緒にボールを蹴りませんか?
対象レベルは初心者から中級者。サッカーを通して運動不足の解消や健康の維持増進などを考えている方には最適です。ボールを追いかけることで気分も若返ります!

[対象]
 18歳以上55歳未満の健康な女性

[会場]
 泉パークタウンベガルタ仙台サッカー場
 住所:〒981-3206仙台市泉区明通1-1-2(宮城県図書館向かい)

[スクール開始日]
 2015年6月5日(金) ※予定

[活動日および活動時間]

 

曜日

時  間

定員

女性のサッカークリニック

水曜日

または

金曜日

10:30~12:00

各曜日30名程度

[月会費]
 月会費 7,700円(税込)

[募集期間]
 年間を通じて随時募集

[募集定員]
 各曜日30名程度

[活動期間]
 4月~12月
 ※ゴールデンウィーク、お盆期間の活動は、基本的にはございません。
 合わせてベガルタ仙台のスクールでは秋休みも設けており、こちらも基本的に活動はございません。

[その他]
 グランド使用状況により、活動曜日の変更、振替、中止、水金合同活動にする場合もございます。
 水曜もしくは金曜のいずれかの曜日を選択していただき、週1回、同じ活動曜日に参加していただきます。
 お仕事等の都合上、活動曜日に参加できない場合、他曜日に振替を認めます。
 →事前にコーチにご連絡願います。
 健康状態に問題がある方の参加はご遠慮願います。

[活動内容]
 ①  ウォーミングアップ
 ②  ボールを使用したエクササイズ
 ③  ゲーム形式

[お申し込み方法]
 官製はがきまたはお電話、メールにて下記事項をスクール事務局までお申込みください。
 [1]氏名(ふりがな)
 [2]年齢
 [3]郵便番号/住所
 [4]電話番号
 [5]参加希望曜日
 [6]本人の署名・捺印

[お問い合わせ・お申し込み先]
 ベガルタ仙台スクール事務局 〒981-3206 仙台市泉区明通1-1-2
 TEL:022-377-1101(受付時間:平日スクール活動日の12時~14時30分)
 ※
 ①官製はがきにてお申し込みの場合はスクール事務局より体験参加についてお電話にてご連絡いたします。
 ②お電話にてお申し込みの場合はスクール事務局へ直接ご連絡ください。
 ③メールにてお申し込みの場合は上記事項をご記入の上、スクール事務局vegalta_school@vegalta.co.jpまでお問い合わせください。スクール事務局より体験参加についてメール、またはお電話にてご連絡いたします。
 →こちらのメールアドレスはあくまで体験参加のお申し込み専用の連絡先となります。それ以外のお問い合わせやご質問につきましては一切受け付けておりませんので予めご了承ください。

【ジュニアユースU-15】第8回東北U-15みちのくリーグ南第7節結果

$
0
0

150510-1-01

 5月10日に行われた「第8回東北U-15みちのくリーグ南」の結果は以下の通りです。

<第8回東北U-15みちのくリーグ南結果>

第 7節  5月10日(日)10:00~ ベガルタ仙台ジュニアユース8-1モンテディオ山形ジュニアユース村山(山形県総合運動公園第2運動広場)
得点者:坂本琉維×2、佐藤唯斗×2、小齋崚太×2、安藤虎星、粟野健翔

順位
1位 ベガルタ仙台ジュニアユース 勝点21 得失点差+44 総得点46
2位 塩釜FCジュニアユース 勝点19 得失点差+23 総得点30
3位 モンテディオ山形ジュニアユース庄内 勝点13 得失点差+9 総得点18
4位 山形FCジュニアユース 勝点12 得失点差+5 総得点20
5位 モンテディオ山形ジュニアユース村山 勝点12 得失点差-2 総得点12
6位 東北学院中 勝点8 得失点差-9 総得点8
7位 ラッセル郡山 勝点6 得失点差-15 総得点5
8位 FCレグノウァ 勝点4 得失点差-24 総得点6
9位 FCフレスカ 勝点2 得失点差-12 総得点8
10位 ながいユナイテッド 勝点2 得失点差-19 総得点4

<第8回東北U-15みちのくリーグ南今後の日程>

第 8節  5月17日(日)12:00~ vs山形FCジュニアユース(泉PT)
第 9節  5 月31日(日)12:00~ vs塩釜FCジュニアユース(泉PT)
第10節  7月19日(日)時間未定 vsFCレグノウァ(十六沼公園サッカー場)
第11節  日時未定 vsながいユナイテッド(泉PT)
第12節  8月30日(日)時間未定 vs東北学院中(泉PT)
第13節  9月 6日(日)時間未定 vsラッセル郡山(会場未定)
第14節  9月13日(日)13:00~ vsFCフレスカ(松島フットボールセンター)
第15節  9月19日(土)時間未定 vsモンテディオ山形ジュニアユース庄内(泉PT)
第16節  9月23日(火)12:30~ vs塩釜FCジュニアユース(泉総合運動場泉グラウンド)
第17節 10月 4日(日)時間未定 vs山形FCジュニアユース(山形明正高グラウンド)
第18節 10月18日(日)時間未定 vsモンテディオ山形ジュニアユース村山(泉PT)


【ジュニアユースU-15】第3回東北U-13みちのくリーグ南第1節結果

$
0
0

150510-2-01

 5月10日に行われた「第3回東北U-13みちのくリーグ南」の結果は以下の通りです。

<第3回東北U-13みちのくリーグ南結果>

第 1節  5月10日(日)14:00~ ベガルタ仙台ジュニアユース14-0FC Regate
得点者:落合祐太×3、櫻井陽斗×2、菅野郁也×2、小澤駿晴×2、勝山俊平、齋藤慈英、小林稜、鈴木史哉、守屋尚記
※菅野郁也はベガルタ仙台ジュニア所属選手

<第3回東北U-13みちのくリーグ南今後の日程>

第 2節  5月17日(日)10:00~ vsアバンツァーレ仙台(泉PT)
第 3節  5月31日(日)14:00~ vsあだちJFC(泉PT)
※今後の日程は決定次第お伝えします。

【ユース】高円宮杯U-18サッカーリーグ2015プリンスリーグ東北第7節結果

$
0
0

150510-3-01

 5月10日に行われた「高円宮杯U-18サッカーリーグ2015プリンスリーグ東北」の結果は以下の通りです。

<高円宮杯U-18サッカーリーグ2015プリンスリーグ東北結果>

第 7節 5月10日(日)10:30~ ベガルタ仙台ユース1-1聖和学園高(泉PT)
得点者:30分失点、34分本吉佑多

メンバー
GK 16田中勘太
DF 2小島雅也、3郷家章人、4織田遥真、6相原旭
MF 8縄靖也、11木本晃次郎、15本郷桂佑、25村越健太
FW 9吉田伊吹、18本吉佑多
サブ GK1阿部輝、DF13渡邊知生、26樫崎桂太、MF24舘田晃太、27熊谷奎哉、FW12今野滉也、20佐々木翼、29阿部龍之介

順位
1位 聖和学園高 勝点17 得失点差+17 総得点21
2位 ベガルタ仙台ユース 勝点17 得失点差+15 総得点22
3位 尚志高 勝点16 得失点差+21 総得点30
4位 青森山田高セカンド 勝点15 得失点差+9 総得点13
5位 遠野高 勝点12 得失点差0 総得点17
6位 盛岡商高 勝点10 得失点差0 総得点15
7位 仙台育英高 勝点5 得失点差-6 総得点9
8位 学法石川高 勝点4 得失点差-10 総得点7
9位 モンテディオ山形ユース 勝点2 得失点差-12 総得点5
10位 塩釜FCユース 勝点1 得失点差-33 総得点6
※優勝チームが12月11日(金)、13日(日)に行われるプレミアリーグ参入戦に出場(青森山田高セカンド優勝の場合、準優勝チームが出場)

<高円宮杯U-18サッカーリーグ2015プリンスリーグ東北今後の日程>

45分ハーフ
第 8節 5月16日(土)10:30~ vs尚志高(尚志高グラウンド)
第 9節 6月28日(日)10:30~ vs青森山田高セカンド(青森山田高グラウンド)
第10節 7月 4日(土)10:30~ vs福島東高(鏡石町営鳥見山多目的広場)
第11節 7月11日(土)10:30~ vs塩釜FCユース(泉PT)
第12節 7月18日(土)10:30~ vs遠野高(岩手県フットボールセンター)
第13節 8月23日(土)10:30~ vs盛岡商高(泉PT)
第14節 8月29日(土)10:30~ vsモンテディオ山形ユース(山形県総合運動公園第2運動広場)
第15節 9月 5日(土)10:30~ vs仙台育英高(泉PT)
第16節 9月12日(土)10:30~ vs聖和学園高(泉総合運動場泉グラウンド)
第17節 9月19日(土)10:30~ vs青森山田高セカンド(泉PT)
第18節 9月27日(日)10:30~ vs尚志高(泉PT)

150510-3-02

【ユース】U-18日本代表韓国遠征メンバーに佐々木匠選手選出のお知らせ

$
0
0

150513-1-01

 5月18~21日に行われる「U-18日本代表韓国遠征」メンバーにベガルタ仙台ユースMF佐々木匠選手が選出されました。

<U-18日本代表選出メンバー>

氏名:佐々木 匠(ササキ タクミ)
生年月日:1998年3月30日
ポジション:MF
身長/体重:165cm 58kg
サッカー歴:ベガルタ仙台ジュニア→ベガルタ仙台ジュニアユース→ベガルタ仙台ユース(ベガルタ仙台トップチーム2種登録(2014~2015年)
代表歴等:
2011年
ナショナルトレセンU-14東日本前期
JFAエリートプログラムU-13トレーニングキャンプメンバー
ナショナルトレセンU-14東日本後期
JFAエリートプログラムU-14トレーニングキャンプメンバー
2012年
JFAエリートプログラムU-14(U-14日本選抜)中国遠征メンバー
JFAプレミアカップベストイレブン
U-16日本代表候補トレーニングキャンプ東日本メンバー
メニコンカップ2012日本クラブユースサッカー東西対抗戦(U-15)EASTチームメンバー
JFAエリートプログラムU-14(U-14日本選抜)韓国遠征メンバー
カメイカップ2012東北ユース(U-15)サッカー選抜大会宮城県選抜メンバー
ナショナルトレセンU-14東日本後期
2013年
U-16日本代表フランス遠征(モンテギュー国際大会)メンバー
U-15日本代表ミャンマー遠征メンバー
U-16日本代表イタリア遠征メンバー
U-16日本代表アゼルバイジャン遠征メンバー
U-16日本代表豊田国際ユースサッカー大会メンバー
U-15日本代表AFC U-16選手権2014予選グループJメンバー
2014年
U-16日本代表候補トレーニングキャンプ(横浜)メンバー
U-16日本代表イタリア遠征(第11回デッレナツィオーニトーナメント)メンバー
U-16日本代表タイ遠征メンバー
U-16日本代表候補トレーニングキャンプ(新潟)メンバー
U-16日本代表候補トレーニングキャンプ(長野)メンバー
U-16日本代表AFC U-16選手権 タイ2014メンバー
2015年
U-18日本代表ロシア遠征(第27回バレンティン・グラナトキン国際フットボールトーナメント)メンバー
U-17日本代表サニックス杯国際ユースサッカー大会2015メンバー
U-18日本代表トレーニングキャンプ(大分)メンバー
U-18日本代表トレーニングキャンプ(神奈川)メンバー

<スケジュール>

5月18日(月)PM トレーニング
5月19日(火)AM トレーニング 15:30~ 練習試合 vsFC SOL
5月20日(水)AM トレーニング 15:00~ 練習試合 vsソウルデジタル大
5月21日(木)AM トレーニング

【ユース】高円宮杯U-18サッカーリーグ2015プリンスリーグ東北第8節結果

$
0
0

150518-1-01

 5月16日に行われた「高円宮杯U-18サッカーリーグ2015プリンスリーグ東北」の結果は以下の通りです。

<高円宮杯U-18サッカーリーグ2015プリンスリーグ東北結果>

第 8節 5月16日(土)10:30~ ベガルタ仙台ユース0-4尚志高(尚志高グラウンド)
得点者:43分失点、65分失点、71分失点、78分失点

メンバー
GK 16田中勘太
DF 2小島雅也、3郷家章人、4織田遥真、6相原旭
MF 8縄靖也、10佐々木匠(→90+2分27熊谷奎哉)、15本郷桂佑(→74分29阿部龍之介)、25村越健太(→46分11木本晃次郎)
FW 9吉田伊吹、18本吉佑多(→69分7錦織司)
サブ GK1阿部輝、DF13渡邊知生、26樫崎桂太、FW12今野滉也、20佐々木翼

順位
1位 聖和学園高 勝点20 得失点差+20 総得点24
2位 尚志高 勝点19 得失点差+25 総得点34
3位 青森山田高セカンド 勝点18 得失点差+11 総得点15
4位 ベガルタ仙台ユース 勝点17 得失点差+11 総得点22
5位 遠野高 勝点15 得失点差+9 総得点26
6位 盛岡商高 勝点10 得失点差-4 総得点16
7位 モンテディオ山形ユース 勝点5 得失点差-8 総得点10
8位 仙台育英高 勝点5 得失点差-15 総得点9
9位 学法石川高 勝点4 得失点差-12 総得点7
10位 塩釜FCユース 勝点1 得失点差-36 総得点6
※優勝チームが12月11日(金)、13日(日)に行われるプレミアリーグ参入戦に出場(青森山田高セカンド優勝の場合、準優勝チームが出場)

<高円宮杯U-18サッカーリーグ2015プリンスリーグ東北今後の日程>

45分ハーフ
第 9節 6月28日(日)10:30~ vs青森山田高セカンド(青森山田高グラウンド)
第10節 7月 4日(土)10:30~ vs学法石川高(鏡石町営鳥見山多目的広場)
第11節 7月11日(土)10:30~ vs塩釜FCユース(泉PT)
第12節 7月18日(土)10:30~ vs遠野高(岩手県フットボールセンター)
第13節 8月23日(土)10:30~ vs盛岡商高(泉PT)
第14節 8月29日(土)10:30~ vsモンテディオ山形ユース(山形県総合運動公園第2運動広場)
第15節 9月 5日(土)10:30~ vs仙台育英高(泉PT)
第16節 9月12日(土)10:30~ vs聖和学園高(泉総合運動場泉グラウンド)
第17節 9月19日(土)10:30~ vs青森山田高セカンド(泉PT)
第18節 9月27日(日)10:30~ vs尚志高(泉PT)

150518-1-02

【ジュニアユースU-15】第30回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)宮城県大会3日目結果

$
0
0

150518-2-01

 5月17日に行われた「第30回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)宮城県大会」予選リーグの結果は以下の通りです。ベガルタ仙台ジュニアユースは東北大会出場が決定しました。

<第30回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)宮城県大会結果>

予選リーグ(Bグループ)
5月17日(日)17:30~ ベガルタ仙台ジュニアユース6-2コバルトーレ女川U-15(泉PT)
得点者:佐藤唯斗×2、坂本琉維、佐藤史也、オウンゴール、芦部晃生
※Bグループ1位で東北大会出場決定、順位決定戦出場

<第30回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)宮城県大会今後の日程>

順位決定戦
5月23日(土)14:30~ 準決勝 vsFCフレスカ(宮城県サッカー場A)
5月24日(日)14:30~ 決勝(宮城県サッカー場A)
※準決勝敗戦の場合、5月24日(日)13:00~ 3位決定戦(宮城県サッカー場A)

【ジュニアユースU-15】第8回東北U-15みちのくリーグ南第8節結果

$
0
0

150518-3-01

 5月16日に行われた「第8回東北U-15みちのくリーグ南」の結果は以下の通りです。

<第8回東北U-15みちのくリーグ南結果>

第 8節  5月16日(土)12:00~ ベガルタ仙台ジュニアユース6-1山形FCジュニアユース(泉PT)
得点者:安藤竜星×3、粟野健翔×2、村山拓真

順位
1位 ベガルタ仙台ジュニアユース 勝点24 得失点差+49 総得点52
2位 塩釜FCジュニアユース 勝点22 得失点差+25 総得点33
3位 モンテディオ山形ジュニアユース庄内 勝点16 得失点差+10 総得点20
4位 山形FCジュニアユース 勝点12 得失点差0 総得点21
5位 モンテディオ山形ジュニアユース村山 勝点12 得失点差-4 総得点13
6位 東北学院中 勝点11 得失点差-8 総得点9
7位 ラッセル郡山 勝点6 得失点差-16 総得点6
8位 FCフレスカ 勝点5 得失点差-6 総得点14
9位 FCレグノウァ 勝点4 得失点差-25 総得点6
10位 ながいユナイテッド 勝点2 得失点差-25 総得点4

<第8回東北U-15みちのくリーグ南今後の日程>

第 9節  5 月31日(日)12:00~ vs塩釜FCジュニアユース(泉PT)
第10節  7月19日(日)時間未定 vsFCレグノウァ(十六沼公園サッカー場)
第11節  日時未定 vsながいユナイテッド(泉PT)
第12節  8月30日(日)時間未定 vs東北学院中(泉PT)
第13節  9月 6日(日)時間未定 vsラッセル郡山(会場未定)
第14節  9月13日(日)13:00~ vsFCフレスカ(松島フットボールセンター)
第15節  9月19日(土)時間未定 vsモンテディオ山形ジュニアユース庄内(泉PT)
第16節  9月23日(火)12:30~ vs塩釜FCジュニアユース(泉総合運動場泉グラウンド)
第17節 10月 4日(日)時間未定 vs山形FCジュニアユース(山形明正高グラウンド)
第18節 10月18日(日)時間未定 vsモンテディオ山形ジュニアユース村山(泉PT)

【ジュニアユースU-13】第3回東北U-13みちのくリーグ南第2節結果

$
0
0

150518-4-01

 5月17日に行われた「第3回東北U-13みちのくリーグ南」の結果は以下の通りです。

<第3回東北U-13みちのくリーグ南結果>

30分ハーフ、前期:9人制、後期:11人制
第 2節  5月17日(日)10:00~ ベガルタ仙台ジュニアユース8-2アバンツァーレ仙台(泉PT)
得点者:守屋尚希×2、鈴木史哉×2、櫻井陽斗×2、佐々木大地、熊谷柊治
※熊谷柊治はベガルタ仙台ジュニア所属選手

<第3回東北U-13みちのくリーグ南今後の日程>

30分ハーフ、前期:9人制、後期:11人制
第 3節  5月31日(日)14:00~ vsあだちJFC(泉PT)
※今後の日程は決定次第お伝えします。

150518-4-02


【ジュニアユース】ナショナルトレセンU-14に9選手選出のお知らせ

$
0
0

 5月21~24日、岩木山総合公園にて行われる「2015ナショナルトレセンU-14前期」東日本メンバーにベガルタ仙台ジュニアユースよりGK岡山崇人、DF佐々木勇輔、佐々木怜、MF佐藤唯斗、高橋拓、齋藤慈英、佐々木大地、鈴木史哉、FW芦部晃生の計9名の選手が選出されました。

<2015ナショナルトレセンU-14前期東日本選出メンバー>

150520-1-01

氏名:岡山 崇人(オカヤマ シュウト)
生年月日:2002年4月8日
ポジション:GK
サッカー歴:ベガルタ仙台ジュニア→ベガルタ仙台ジュニアユース
代表歴等:
2014年
ナショナルトレセンU-12東北

150520-1-02

氏名:佐々木 勇輔(ササキ ユウスケ)
生年月日:2002年2月6日
ポジション:DF
サッカー歴:石巻・山下サンファンFC→ベガルタ仙台ジュニアユース
代表歴等:
2014年
ナショナルトレセンU-14後期東北

150520-1-03

氏名:佐々木 怜(ササキ レイ)
生年月日:2001年4月6日
ポジション:DF
サッカー歴:あすなろFC→ベガルタ仙台ジュニアユース
代表歴等:
なし

150520-1-04

氏名:佐藤 唯斗(サトウ ユイト)
生年月日:2001年4月20日
ポジション:MF
サッカー歴:FC中山→ベガルタ仙台ジュニア→ベガルタ仙台ジュニアユース
代表歴等:
2013年
ナショナルトレセンU-12東北
2014年
ナショナルトレセンU-14後期東北
JFAエリートプログラムU-13トレーニングキャンプ

150520-1-05

氏名:高橋 拓(タカハシ タク)
生年月日:2001年9月1日
ポジション:MF
サッカー歴:茂庭台SSS→ベガルタ仙台ジュニアユース
代表歴等:
なし

150520-1-06

氏名:齋藤 慈英(サイトウ ジエイ)
生年月日:2003年2月12日
ポジション:MF
サッカー歴:ベガルタ仙台ジュニア→ベガルタ仙台ジュニアユース
代表歴等:
2014年
ナショナルトレセンU-12東北

150520-1-07

氏名:佐々木 大地(ササキ ダイチ)
生年月日:2002年4月23日
ポジション:MF
サッカー歴:ACジュニオール→ベガルタ仙台ジュニアユース
代表歴等:
2014年
ナショナルトレセンU-12東北

150520-1-08

氏名:鈴木 史哉(スズキ フミヤ)
生年月日:2002年4月18日
ポジション:MF
サッカー歴:古川SSS→ベガルタ仙台ジュニアユース
代表歴等:
2014年
ナショナルトレセンU-12東北

150520-1-09

氏名:芦部 晃生(アシベ コウセイ)
生年月日:2001年4月5日
ポジション:FW
サッカー歴:小牛田SSS→ベガルタ仙台ジュニアユース
代表歴等:
2013年
ナショナルトレセンU-12東北
2014年
Jリーグアカデミープレーヤー(U-13)トレーニングキャンプメンバー
ナショナルトレセンU-14後期東北

【レディースジュニアユース】第20回全日本女子ユース(U-15)サッカー選手権宮城県大会結果

$
0
0

150525-1-01

 5月16日より宮城県サッカー場Cにて行われた「第20回全日本女子ユース(U-15)サッカー選手権宮城県大会」の結果は以下の通りです。ベガルタ仙台レディースジュニアユースは初優勝で東北大会出場を決めました。

<第20回全日本女子ユース(U-15)サッカー選手権宮城県大会結果>

会場:宮城県サッカー場C
予選リーグ(グループA)
5月16日(土) 9:00~ ベガルタ仙台レディースジュニアユース2-0Fun Lady’s FC
5月16日(土)12:00~ ベガルタ仙台レディースジュニアユース6-0VOCK大崎
※1位で決勝トーナメント進出

決勝トーナメント
5月23日(土)15:00~ 準決勝 ベガルタ仙台レディースジュニアユース6-0VOCK大崎
5月24日(日)11:30~ 決勝 ベガルタ仙台レディースジュニアユース0-0(PK5-4)FCみやぎ
※大会初優勝
※ベガルタ仙台レディースジュニアユース、FCみやぎが6月27~28日、福島県にて行われる東北大会に出場

150525-1-02

【ユースB】高円宮杯U-18サッカーリーグ2015宮城県リーグU-18 1部第4節結果

$
0
0

150525-2-01

 5月23日に行われた「高円宮杯U-18サッカーリーグ2015宮城県リーグU-18 1部」の結果は以下の通りです。

<高円宮杯U-18サッカーリーグ2015宮城県リーグU-18 1部結果>

第 4節 5月23日(土)11:40~ ベガルタ仙台ユースB0-2東北高(アディダススポーツパーク)

順位
1位 東北高 勝点9 得失点差+7 総得点10 3試合消化
2位 仙台城南高 勝点6 得失点差+3 総得点5 4試合消化
3位 利府高 勝点6 得失点差+2 総得点4 2試合消化
4位 仙台育英高セカンド 勝点6 得失点差0 総得点6 3試合消化
5位 宮城県工業高 勝点6 得失点差0 総得点3 3試合消化
6位 ベガルタ仙台ユースB 勝点1 得失点差-4 総得点0 3試合消化
7位 東北学院高 勝点1 得失点差-5 総得点5 3試合消化
8位 仙台三高 勝点0 得失点差-3 総得点4 3試合消化
※宮城県国体選抜はオープン参加のため順位除外
※リーグ優勝し、プリンスリーグ東北参入戦に勝利し、さらにAチームがプリンスリーグ東北優勝、プレミアリーグ参入戦に勝利すればプリンスリーグ東北昇格

<高円宮杯U-18サッカーリーグ2015宮城県リーグU-18 1部今後の日程>

40分ハーフ
第 5節 6月28日(日)15:00~ vs仙台三高(仙台育英高グラウンド)
第 6節 7月 5日(日)15:00~ vs利府高(仙台育英高グラウンド)
第 7節 7月11日(土)10:00~ vs仙台城南高(宮城県サッカー場C)
第 8節 7月18日(土)13:20~ vs東北高(松島フットボールセンター)
第 9節 7月20日(月) 9:30~ vs仙台育英高セカンド(仙台育英高グラウンド)
第10節 8月22日(土)10:00~ vs仙台城南高(仙台育英高グラウンド)
第11節 8月29日(土)13:20~ vs仙台育英高セカンド(アディダススポーツパーク)
第12節 9月12日(土)10:00~ vs仙台三高(アディダススポーツパーク)
第13節 9月19日(土)15:00~ vs東北学院高(アディダススポーツパーク)
第14節 9月21日(月)13:20~ vs利府高(松島フットボールセンター)
第15節 10月17日(土)13:20~ vs宮城県工業高(アディダススポーツパーク)
※日程は変更される可能性があります

150525-2-02

【ジュニアユースU-15】第30回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)宮城県大会順位決定戦結果

$
0
0

150525-3-01

 5月23~24日に行われた「第30回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)宮城県大会」順位決定戦の結果は以下の通りです。優勝したベガルタ仙台ジュニアユースは宮城第1代表として東北大会に出場します。

<第30回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)宮城県大会結果>

順位決定戦
5月23日(土)14:30~ 準決勝 ベガルタ仙台ジュニアユース5-2FCフレスカ(宮城県サッカー場A)
得点者:安藤竜星×2、粟野健翔、小齋崚太、村山拓真
5月24日(日)14:30~ 決勝 ベガルタ仙台ジュニアユース5-1塩釜FCジュニアユース(宮城県サッカー場A)
得点者:坂本琉維×3、安藤竜星、工藤蒼生
※大会優勝、宮城第1代表として東北大会出場

150525-3-02

【ユース】東北クラブユース(U-18)サッカー選手権大会日程

$
0
0

150529-1-01

 5月30日より行われる「東北クラブユース(U-18)サッカー選手権大会」決勝ラウンドの日程は以下の通りです。

<東北クラブユース(U-18)サッカー選手権大会日程>

予選ラウンド
免除

決勝ラウンド
40分ハーフ
5月30日(土)13:00~ vsブラウブリッツ秋田U-18(泉PT)
5月31日(日)10:00~ vsグルージャ盛岡ユース(スポーツ山形21石鳥居グラウンド)
6月 6日(土)12:00~ vsACアズーリユース(安比高原スポーツパーク)
6月 7日(日)12:30~ vs塩釜FCユース(安比高原スポーツパーク)
6月14日(日)時間未定 vsモンテディオ山形ユース(スポーツ山形21石鳥居グラウンド)
※上位3チームが7月22日(水)~8月1日(土)、群馬県内ならびにニッパツ三ツ沢球技場にて行われる「第39回日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会」に出場。

Viewing all 1047 articles
Browse latest View live